「ぷよぷよテトリス」の体験版がダウンロードできるので遊んでみた。2回先取のゲームだけプレイできる。
「ぷよぷよ(自分)vsテトリス(CPU)」と「テトリス(自分)vsぷよぷよ(CPU)」を遊んでみたけど…なんとなくテトリスの方が有利な気がした。
「ぷよぷよ」だと上からおちてくる「おじゃまぷよ」が大変邪魔だが、テトリスは下からせりあがってくるだけなのでなんとなく余裕がある。まあ、難易度を調整できるので、それで対戦を調整するのかな。
セガと言えば「コラムス」な気がするので、次は「テトリスvsぷよぷよvsコラムス」を作らない物かなぁ。「コラムス」は「花組対戦コラムス」をベースにしたり…。
ところでこの体験版で個人的には十分…製品版は買わないな…
1月 2014
そういえばMacintoshは30周年なんですね
日本のAppleサイトはまだかまだかと待っていたが、なかなか30周年ページになりませんね。ということで、アメリカのAppleサイトを参照
30年にわたってリリースされ続けたMac。なんというか昔からいいデザインしていますよねぇ。未だに初代Macintosh128Kが格好よくみえます。というか、あのデザインで今の性能のMacが出たら買ってしまうかも…
「Your first Mac」というアンケートがあるので、最初に購入した「PowerBook100」を…って「PowerBook」でひとくくりかい!まあ、入れておいたけどね。
アンケートの上位5位までは常に出ていて、1月30日23時現在のトップは初代の「Macintosh」で4%、その次がMacBook Pro(2012)で3.2%のようだ。初代iMacとかは何位くらいなんだろう?
Numbersで家計簿を作ってみた
今日は通院の日、診察だけなので午前中に終。午後は時間があったので、EXCELで管理している金銭出納をNumbersでできるように作ってみた。
まあ、作ったと言っても、SUMIFSを使ってカード会社・会計月毎に集計して表に載せるだけですけどね。
カードを使った明細を別シートにして、集計シートに合計して行くだけの簡単なものができ、今までより見やすくなった反面、前は日付で収支を見ていたところもあり、そのあたりをうまく表現できず悩んでいる。
さて、どうしたものかと悩むよりも先に…ボーナス払いとかあったので、いきなり1月分は大赤字だというのを気にすべきかも?
それにしても、iCloud経由でiPadやiPhoneでも共有できて、編集可能なのは素晴らしいよね。
PS PLUSの60日間延長利用権のプロダクトコードを登録した
一週間ほど前に届いた冬のプラス祭りの特典「PS PLUSの60日間延長利用権のプロダクトコード」を登録した
60日間ってほぼ2ヶ月分だけどまあちょっとお得な感じかな。
そういえば今月のPS PLUSをチェックしていなかった。ついにPSP用「空の軌跡 the 3rd」がフリープレイに登場してしまった。「空の軌跡」は3部とも購入してしまったからなぁ…微妙に損した気分。
PSアーカイブスは…コットンオリジナルがうれしいかな。
PS3用
・セガエイジスオンライン スーパーハングオン
・LIMBO
・ゴーストリコン
PS VITA用
・Rocketbirds
・アサルトガンナーズ
PSP用
・英雄伝説 空の軌跡 the 3rd
PCEアーカイブス
・超兄貴
・デビルクラッシュ
PSアーカイブス
・アルバレアの乙女~麗しの聖騎士たち~
・ここ掘れ!プッカ®
・SuperLite 1500シリーズ COTTON ORIGINAL
・SPACE GRIFFON VF-9
・0からの麻雀 麻雀幼稚園 たまご組
・ドリーム・ジェネレーション ~恋か? 仕事か!?~
・初恋ばれんたいん
・初恋ばれんたいんスペシャル
・ファーランドストーリー 四つの封印
・マリオネットカンパニー2
・メモリアル☆シリーズ サンソフト Vol.1
・モータートゥーン・グランプリ® USA EDITION
「ここめ不定点」が届いた
「ここめ不定点」(竹本泉著)が届いた
このマンガは、竹本泉先生らしい日常系。宇宙人も妖精も不思議な事も雪だるまもない、本当に普通の日常系なお話です。
主人公の小米ちゃんの高校生ライフ(?)、漫画研究部は普通として、ジェバ研とか萌え民謡部とか妙な部活まであってなんというか微笑ましい感じ。
個人的につぼだったのは、写真部の展示の「えいこうあれ」だな。あの部分はとっても竹本泉な感じだ。
「説得とヤル気の科学」が届いた
O’Reillyの「説得とヤル気の科学」(Susan Weinschenk)が届いた
ちょいと心理学的な読み物で、ぱらぱらと読んでみたところだとそれなりに面白そうである。
さて、おまけにO’Reillyから福袋も一緒に届いた。
内容はまあ小物が6点ほど
まずはネームタグ
次にボールペン
毎年恒例のカレンダー
O’Reilly特製の動物シール
太陽系図鑑のポストカード
最後に「MAKER」タオル
まあ、本のおまけだが結構いろいろ付いてきたので良かったかな。
O’Reillyの通販で3000円以上購入するさいに、「福袋希望」と書けば、在庫があるかぎり貰えるようなので欲しい人は早めにGO!
カップ麺を大量に購入してしまった
日清のeめんショップの1DAYプライスで安かった「カップヌードル white ホワイトシチューヌードル」と「どん兵衛 white 白ちゃんぽんうどん」「焼そばU.F.O. white ホワイトカレー」を箱買いしました。
お正月のクーポンで500円引かれたりしたので、1個100円ちょいで買えた計算。合計44個もあるんですけどね。
さて、ひとまず本日は「カップヌードル white ホワイトシチューヌードル」を食してみた
見た目は製品名そのまま、ホワイトシチューのラーメン。
味はまあ、よくあるインスタントのクリームスープにカップラーメンの麺をいれた感じ。まあ、おいしいけどラーメンな感じはないかな。
「傾物語第ニ巻/まよいキョンシー(下)」が届いた
「傾物語第ニ巻/まよいキョンシー(下)」が届いた
前巻で過去へタイムトラベルして、八九寺真宵を交通事故から助けた後、現代に戻ってきたら世界が終わっていたというところで、この巻に続いています。
なんで妖怪譚でSFタイムパラドックスな感じなのかと思いながらも面白いからいいかと。それにしても、交通事故にあわずに怪異にならなかった「八九寺真宵」はたくましくいい女に育っていますねぇ。とはいえ、サブタイトルは「まよい」なのにどちらかといえば、「忍」がメインのお話だったりするのが不思議。まあ「八九寺真宵」はキーマンではあるのだけどヒロインではないと言った感じか。
この辺りは鬼物語で「忍」がヒロインかと思いきや、「八九寺真宵」がヒロインというところでバランスが取れているんでしょうか。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」のBD8巻が届いた
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」のBD8巻が届いた。これで最終巻
原作通りの終わり方ではあったんですが、BD化にあたって原作から省いた部分とかまったく追加されなかったのが残念。おまけの特典映像をつけるくらいなら、音声ドラマだけでもいれれば良かったのに。
さて、内容は、本で読むならさほどでもないが、絵が動いて音声が付くと、なんかとっても見ていて恥ずかしい感じ。それにしても、この兄妹はいったいどうなるんでしょうか?という気がしないでも無い。他の女性を振った理由があれだものなぁ…。
auのCMで「つながるなんて当たり前」って…
auのCMで「つながるなんて当たり前」って言っているんだけど、その当たり前の事ができてないよ、au
京急線に乗りながら、iPhoneを使っていると、川崎ー横浜間ではちょいちょい切れる。LTEがいきなり通信できなかったり、3Gどころか1x表示もしばしば。
JRでは浜松町あたりが弱め、地下鉄丸ノ内線では、少しだけ地上にでるお茶の水で切れるんですよねぇ。
なんとかならんものか…