11月 2009

rEFIt

Macでoptionキーを押さずに、起動時にMacとWindowsを選択できないかと質問された。通常のBootCampではどうしようもない
探してみるとrEFItというMac用のBootローダーを使うとできるようだと分かった。
とはいえ、Ver.0.13とかなり低い値なのが…、あれ?、Version Historyを見ると0.9の次が0.10に…、なんじゃそりゃ、なぜ1.0にならな?もしくは0.9.1とか…
まあ、どちらにしても、これは通常使うにはリスクが高そうだよねぇ。試そうにもiMac Core i7は対応していなさそうだし。試していないものを人に勧めるのはなぁ、問題ありそうだ。
…ソースがあるんだから、読めって?…そこまではスキルが足りませんわ。

MacOS Xの気になるところ

ふと気になったのだが、MacOS X Serverはクライアントをnetbootするための仕組みがある。MacOS X自体にはBootCampによるWIndowsを起動する仕組みがある。ではnetbootでWindowsを起動させることはできないのか?
試せる環境がないので実験もできないのだが、「NetBoot イメージを作成する」を見るとやはりMacOS X用のイメージを作成するようなのでWindowsは無理そうだなぁ。
金曜日にMacとWIndowsを共存する方法を聞かれて、仮想化かBootCampと答えておいたのだが、netbootも選択肢にならないかとちょいと思ったわけで…、誰か確認してくれませんかねぇ…。

今日は朝7時半からお仕事

朝7時半から、8時間ほどの仕事…のつもりだったのだが、終わったのが21時だったり…
半分以上、前工程の待ち時間だったりして…
帰りに秋葉原に行こうと思っていたのになぁ…、とにかく疲れた。

ドラゴンランス3 城砦の赤竜

ドラゴンランス3 城砦の赤竜(マーガレット・ワイス&トレイシー・ヒックマン著)を購入
表紙は…ローラナ?
エルフのお姫様ですが、見事に日本のライトファンタジー風イラストになっていますねぇ…。
それはそうと内容はそのまま「城砦の赤竜」
何故に最初の「廃都の黒竜」は上下巻に分けたのにこの巻は一冊に?
まあ、もともとはここまでで「Dragons of Autumn Twilight」の一冊なんですけどね。
今回の話はパックス・タルカスの奴隷解放と、ドラゴン卿ヴェルミナァルドとの戦い。この後の続きの話は「ドラゴンランス秘史 ドワーフ地底王国の竜」になり、ちょうど、今入手可能な作品がつながります。
「氷壁の白竜」が続けて出れば、「青いドラゴン女卿の竜」もつながってよいのですがねぇ。
この本のおまけのポイントは「レイストリンの煎じ薬のレシピ」と「オティックの揚げジャガのレシピ」でしょうか…、元の出典は「憩いの我が家亭異聞」かな。

ドラゴンランス〈3〉城砦の赤竜 (角川つばさ文庫)
アスキーメディアワークス
マーガレット ワイス
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ

喫煙者のMac修理を拒否

Appleが保証期間内なのに、煙草を理由に修理を拒否したらしい(itmedia)
保証の条項にはないものの、ニコチンは危険物質リストに載っているものなので、受動喫煙リスクを避けるためとのことらしい。
喫煙者は肩身が狭い思いをしているわけで、大変ですねぇ。まあ、わたしは煙草を吸わないのでなんとも思わないのですが
今後、煙草税値上げの話もあり、健康面・金銭面から、喫煙者はさっさと禁煙した方がよいと思いますよ。

今日はちょっとつらかった

帰りの電車の中でどうも調子が悪く…、体調が悪いと乗り物酔いしやすくなりますね
体調が悪いと、他にも問題が…。文章を読んでいて意味が理解できなかったり…。
メールのタイトルと中身をみて、どのフォルダに分類すべきか判断がまったくつかなくなった段階でやばいと感じて帰宅しました。
仕事はなんか一杯あるような気が…。

クリンゴン語の学習

とある言語学者が、子供の幼児期にクリンゴン語でコミュニケーションをとって、教育をしていたそうだ。(slashfot)
結果、その子が15歳の現在、特にクリンゴン語が話せるようになったわけでもないということで…
まあ、クリンゴン語で話すコミュニティとか、物語とか、あまり存在しないのに、父親との会話だけでクリンゴン語を習得するのは難しいだろう。
うちにもクリンゴン語辞書とかクリンゴン・ハムレットとかの本がどこかにある…はずなのだが、まあ、全く身に付きませんねぇ。
知っているのは「Qapla’(カプラ)」くらい…意味は「成功」で別れの挨拶に使う
人工言語を学ぶという魅力は結構あるもので、うちには他にもクゥエンヤ語やシンダリン語の辞書と入門書もあったりして…。まったく身に付きませんが…。

久しぶりにWindows機を起動

久しぶりに起動すると…Windowsのセキュリティアップデートやら、ウィルス対策ソフトのアップデートやらが一杯…、使うのに1時間以上、かかってしまった。
まあ、1時間たっているうちに…何をやろうとしていたんだっけ?
たしかVMware環境にOracle11gとかインストールしようとしていたんだ…、もう疲れたから今日はいいや…。

iMac Core i7にBootCampでWindows7をインストール…失敗

BootCampで128GBの容量を確保、Windows7をインストールしてみた
まずは、直接Windows7をインストール。順調にインストールされて無事起動…しなかった。
起動時のアニメーションまでは見えるのだが、その後、ディスプレイがブラックアウトしたまま、画面にでないだけで起動しているようですが、見えないのでは何もできない。
ParallelsでBootCampパーティションを起動してみるときちんと起動するんですけどね。
ならば、と、Windows VISTA Buisinessを入れてから、アップグレード。
…しようとすると、「0X80070005」エラーでアップグレードできず。どこかで何かの権限が足りなくてファイルのコピーに失敗しているようです。
次はDVD起動をして、BootCampパーティションをアップグレード。
アップグレードの場合は、Windows VISTAを起動してから、アップグレードしなさいと先に進めず。それができなかったからDVD起動したのに…。
そのまま、「新規インストール」を選択してBootCampパーティションにしたら、最初のブラックアウト状態に戻って…。
う~ん、どうしても駄目そうだ。
BootCampがWindows 7に正式対応するまで待つしかなさそうです。

Windows 7 Ultimate アップグレード
マイクロソフト
2009-10-22
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ

「とある科学の超電磁砲」第8話で上条さんが出演しませんでした

昨夜、MXテレビで放映していた「とある科学の超電磁砲」、コミックの第一巻6話の内容だった。
コミックの方では、ここの「ファミレス」の話が「とある魔術の禁書目録」の冒頭につながるシーンであったのに、今回なかったことにされています。でも何故か停電イベントだけ実現しちゃって…。
まあ、「とある科学の超電磁砲」コミックと「とある魔術の禁書目録」アニメ・コミックの段階で微妙に状況の矛盾点があったので、アニメを原作コミック通りにしても問題があることはあったのですが…、え~っと、ではどうやって話をつなげるつもりなのやら。
原作小説の表現だと詳細な描写がなかったので矛盾点は発生しないのですが、なまじ映像化されてしまったために、細かい点で不整合が起きてしまうようです。
「幻想御手」編は上条さんの出番はもうないはずなので、しばらくは大丈夫でしょうが、「欠陥電気」編に入ったらクライマックスが思いっきり重なってしまうので、どう矛盾点を出さずに御坂視点で作品を作るか楽しみですねぇ。

とある魔術の禁書目録 第1巻(通常版) [Blu-ray]
ジェネオン エンタテインメント
2009-01-23
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ