本日、旧iMacを引き取りに来てもらった。
秋葉原の店舗がほんの1km先なのに、ヤマト運輸が引き取りに。私が払うわけではないが料金1160円…タクシー代の方が安く上がりそう…無駄な経費?
まあ、アップルストアの下取りサービスを利用したので、店頭に持って行っても駄目らしい。中古の日の15%アップはポイントだけだし。
とりあえず、買取上限が51300円、プラスメモリ増設をしている分がどうなるか。下取りキャンペーンで15%アップなので満額なら60000円近くにはなると思うのだけど。
iMacも2年おちになると結構安値になってしまうなぁ。
今のCore i7マックは3年は使い倒したいかな。
11月 2009
ミシュランがタイヤをネット販売
ミシュランがタイヤの直販サイトを11月24日からオープンするようだ(MICHELIN Store)
とは言っても、タイヤを宅配してくれるわけではなく、ネットでタイヤを注文してから、店舗に赴いてタイヤ交換となるようだ。
全国6エリアで先行スタートとのことだが、札幌、新潟、東京、大阪、岡山、福岡と大都市圏のみ。この地域ならわざわざネットで予約しなくても、タイヤ販売店が多いと思うのだけど。
さらにミシュランのタイヤしか選べないので、やはりタイヤ販売店の方がいいのでは…。
タイヤ交換は素人…というか専用の機械があるか、ホイール毎購入しない限り無理なので、ネット通販には向かないと思うのですよねぇ。
ということでタイヤショップ佐藤商会をお勧め
STAR TREK online
STAR TREK onlineのサイトがいつのまにやらリニューアル(startrekonline.com)
戦闘シーンに関するVideoも掲載されている。フェイザーや光子魚雷が飛び交う戦闘シーンはなかなか迫力がある。
あるのだが…、スタートレックの魅力は未知の世界への冒険なのだよねぇ。戦闘ばかりというのも…ちょっとずれている?
一応、スタートレックの24世紀末から25世紀にかけての紹介もあるのだが、ネイティブ英語が聞き取れない…。
「ネメシス」以降、2381年にロミュランで…何があったのかわからんが、2382年にロミュラン帝国vsクリンゴン帝国が始まって…なのか?2392年にゴーンが参戦したりとか言っているような…。
でも2387年はスルーしていたので、「STAR TREK(2009)」は関係なしですか?
最終的にあっちこっちで戦争している状態のようではあります。
コップクラフト
コップクラフト(賀東 招二著)を購入
…ちょっと読んでみたら、以前購入した「ドラグネット・ミラージュ」の出し直しだった…出版社は変わっているけど…
やはり、この作家への突っ込みは、「とにかく、フルメタル・パニックの続刊を出せ、完結させてくれ」というところだろうか。
2位ではだめなのか
次世代スーパーコンピュータの開発予算が行政刷新会議で予算削減の方向とのことで…、まあ、なんでもかんでも予算削減に向かっていいものやら?
資源の少ない日本においては、一歩でも世界の先を進む科学技術が必要なのではないかと思うのだが、次世代スーパーコンピュータの予算削減は大きな問題だ。
事業仕分けの資料に「プロジェクトを凍結し、戦略を練り直すべきではないか」とはあるが、1年が10年分と言われるコンピュータサイエンスの世界で戦略を練り直している間の遅延は取り返しのつかなくなる可能性もあるんですよね。
とはいえ、以前にも期待ほど成果が感じられなかった「第五世代コンピュータ」という例もあったりするから…方向性はきちんと考えて欲しいが…。
今回はどうも会議内での受け答えが悪かったというお話もあり、もっとプレゼンのうまい人を持ってきたほうがよかったという意見もあったり。そんなプレゼンがうまいかどうかで重要な事業かそうでないかを仕分けられるのも問題だ。
とりあえず、個人的には非常に残念だと思わざるを得ません。
それにしても、事業仕分けのニュースを見るたびに、仕分け人とやらの不作法さが目に付く…、ニュースがそういう場面ばかりを放映しているのだろうか?仕分け作業のニュースを見るたびにこの政党に投票しなくてよかったと思ってしまうのだ…。
iMac core i7が届いた
Quad coreのiMacが出荷開始された。うちにもCore i7 Macが届いた。
さすがに27インチは大きい。ウィンドウを2枚開いてもまだ余裕がありますよ。これだけ大きなディスプレイが仕事に使えたらなぁ…と思わずにはいられない。
Core 2 Duo/2.4GHzから Core i7-860/2.8GHzに変わって、色々な操作がさらに軽くなった。ParallelsでWIndowsを動かしていてもMacの操作に余裕があります。今までも特には不便ではなかったのに、この軽さは慣れると他のPCが使えませんわ。
そして新しいMagic Mouse、あっという間に操作に慣れてしまった、とても使いやすい。Migty Mouseのあのボールを触る感覚も好きだったけど、頻繁に掃除が必要だったのが残念だったのよね。
とりあえず、前のシステムからの移行もたった2時間で完了、やはりMacは楽だ。Macでの移行の注意点は、アンチウィルス系は再インストールしましょうというのと、iTunesの認証を一度解除してあげましょうというくらいかな。
さて面倒なのは、BootCampのWindows再インストール。Windows 7を入れて上げたいのだが、BootCampってまだ正式に対応していないのよね。VISTA入れてアップグレードならOKかな?
スター・トレックI-X劇場版ブルーレイBOXの特典に問題あり
スター・トレックI-X劇場版ブルーレイBOXの特典である「U.S.S.エンタープライズ メカニカルプレート」に誤表記があったとのこと(startrek-dvd.com)
着払いで送ればいいだけなのだが面倒だ。
それにしても、NCC-1701[ReFit]のナセルとNCC-1701-Aのナセルを書き間違えるとは…。ぱっと見た目には分からん人も多いでしょうけどね。
炬燵始めました
最近寒くなってきたので、炬燵を出しました。
だしているうちに体が暑くなったのでとりあえず、電気はまだ入れていません…。
この時期は微妙ですよねぇ、寒い時も多いが、たまに暖かかったり。
今日は朝寒かったのに、昼は南風で暖かかった。
Go
なんでも、Googleが新しく「Go」というプログラミング言語を公開したとのこと(golang.org)
シンプルさが売りらしいのだが、いまさら、C,C++,Javaなどと比べて新しい言語を作ってもどうなのだろうと…。
それになんとなくGoogleが絡んでいるということで「永遠にβ」とかの印象が…。
まあ、使ってもみないで批判するのもあれなのですが…。なんか、こう、「これは!」という特徴が紹介から見受けられないんですよねぇ。
ブラウザに載せるという話もあるようですが、Google chromeだけでは普及せんだろう。
ということで、気にはなるものの、深く触ってみるのはやめておこう。